施工事例

【新潟県新潟市】自走式駐車場2024.10.29

新築コンクリートを守る一手

 

新潟県内で建設中の新築マンションにおいて、シリカテックが自走式駐車場の防水工法として採用されました。

 

新築工事においてシリカテックを採用することで、以下のようなメリットが期待できます。

💡コンクリートの初期乾燥時に発生しやすいひび割れの抑制

⇒打設直後の収縮による微細なクラックの発生を軽減します。

💡従来の防水工法では対応が難しい複雑な形状や狭小部にも適用可能

⇒シリカテックは液状散布のため、刷毛やローラーが届きにくい部位にも均一に施工できます。

コンクリート躯体の立ち上がり部分は形状が複雑で防水が難しい箇所ですが、シリカテックは液状のため細部まで浸透し、確実な防水層を形成します。

駐車場の床全面にシリカテックを散布します。

シリカテックはコンクリート内部に浸透し、コンクリートの成分と化学反応を起こすことで、構造そのものを厚みのある防水層へと改質していきます。

入り組んだ形状の場所でも、液体タイプのシリカテックならムラなく防水処理ができます。