施工事例

【東京都町田市】商業施設自走式駐車場2025.02.04

屋上駐車場の劣化対策に防水施工

 

東京都内の商業施設にて、屋上駐車場の防水改修工事を実施しました。

 


既存の防水層が劣化し、外観の美観を損なうだけでなく、躯体への影響も懸念されていたため、高耐久で下地を選ばない「シリカテック工法」が採用されました。

東京都町田市にある商業施設の駐車場。シリカテック施工前の様子。

東京都町田市にある商業施設の駐車場。既存の防水層を大型重機で剥がしている様子。

先ずは、著しく劣化した既存の防水層を、床材剥離機を使用して効率的に撤去しました。

下地処理として研磨機によるコンクリート面の研磨を実施。防水材がしっかりと密着するよう、劣化層や不純物を除去しています。

東京都町田市にある商業施設の駐車場。既存の防水層を剥がした後、コンクリート表面を研磨している様子。

東京都町田市にある商業施設の駐車場。クラックにシリカテックとセメント系グラウト材を注入して補修している様子。

クラック補修として、シリカテックおよびセメント系グラウト材を注入し、止水と強度回復を図っています。

コンクリート表面に浸透しなかったシリカテックの残材を、高圧洗浄機で丁寧に洗い流しています。

東京都町田市にある商業施設の駐車場。シリカテックの残材を高圧洗浄機で除去している様子。

東京都町田市にある商業施設の駐車場。シリカテックを施工後の駐車場の様子。

施工完了後の様子。下地のクラック補修および防水処理を施し、長期的な耐久性と防水性能を確保しています。