施工事例
【埼玉県草加市】集合住宅共用部防水工事2025.03.10
打ちっぱなしコンクリートに最適な防水工事
埼玉県内にある集合住宅の共用部にて、防水工事を実施しました。
経年劣化による防水性能の低下に対し、廊下・非常階段・ベランダなどを中心に改修を行いました。
共用部はコンクリート打ちっぱなし仕上げで、既存防水層の撤去が不要だったため、シリカテックの浸透型防水工法に最適な建物でした。




築15年が経過した共用部の非常階段や廊下の打ちっぱなしコンクリート表面には、細かいクラックが多数発生しています。
特に非常階段の踊り場部分では、微細なクラックが目立っていました。
マンション共用部の廊下にある排水溝の立ち上がり部分には、刷毛を使って丁寧にシリカテックを塗布しています。




ベランダ施工では、シリカテックを全面散布しました。
0.2㎜以上のクラックに対してはセメント系グラウト材を注入し、補修を行っています。
施工後はシリカテックの残材をしっかり洗い流しています。




施工完了後の廊下およびベランダの様子です。
シリカテックを全面散布することで、コンクリート内部まで防水成分が浸透し、長期的な防水性能と耐久性の向上が期待できます。
共用部の利用環境を維持しつつ、今後の劣化進行を抑える施工となっています。
